|
会社紹介 - フィリピンが丸見え!Philippines Inside News - フィリピンニュース, 現地生活 最新情報発信
 |
 |
■ 目的 |
当サイトは、一人でも多くの日本人にフィリピンを正しく理解していただき、その上で日比友好に少しでも貢献できることを目的としています。 元々私どもは、フィリピン人と結婚して子供を育てていることから、その子供たちのためにもフィリピンのイメージを出来るだけ良くしたいと願い、趣味で勉強をしていました。しかし、今ではこの仕事にかかりきりになっています。それほどフィリピンを知ることは容易なことではありません。私どもは、もとより日本におけるフィリピンのイメージだけでなく、すでにフィリピンに在住されている方々にも、もっと詳しくフィリピンを理解してほしいと考えています。ただ、フィリピンに対する人々の理解は様々です。従いまして、フィリピンを必要以上に擁護したり、逆に頭ごなしに見下したりするのではなく、ありのままの姿を率直に伝えることに努めています。ありのままのフィリピンに触れていただいた上で、一人でも多くの方がこの国に対する理解を深めていただければ幸いだと思っています。とは申しましても、我々にもまだまだ理解できない点がたくさんあります。これから皆様とともに我々も理解をより深めていきたいと思っておりますのでご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 なお、当サイトの資料等におきましては各政府機関やフィリピン証券取引所などできるだけソースに近いところから直接情報を得る、または許可を受けて掲載する方針で臨んでいます。
|
■ 履歴 |
|
2001年12月 |
「フィリピン・インサイド・ニュース」開設。メールマガ配信開始 |
2003年2月 |
サイトをリニューアル。それに伴い「ニュースの壺」、「フィリピン豆知識」、「歴代大統領」、「国民的英雄」の各コーナーを新設。また、ニュースに検索機能を設置。 |
2003年3月
2004年12月
2008年12月
2009年12月
|
国立図書館協賛の「フィリピン歴史写真館」を公開。
「メールマガ殿堂入り」達成
休刊
ホームページリニュアル&復刊。それに伴い「コミュニティ」機能を強化し、フィリピン生活に役に立つ「フィリピンライフ」カテゴリを新設 |
|
| |
■ 協賛機関・企業 |
「フィリピン・インサイド・ニュース」では、皆様に正確な情報を提供するために様々な機関などから情報の提供、協力を得ております。我々のサイトもこうした方面からの暖かい協力があって成り立っております。ここに紹介させていただくと共にご協力に感謝いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|