以前、少しココ でも挙げた、私の会社の事業売却、昨日、正式にプレスリリースとなったhttp://www.adways.net/press/adways137.htmlアイマージオンラインを引き受けてくれた会社は、東京の株式会.. | 2011-07-25 |
|
ソーラー事業の関係で、近々ソウルへ行くことになりそうだ。民間による発電事業に関しては、実は韓国は日本とは比べものにならないくらい進んでいます。パネルの製造技術にしても、.. | 2011-07-21 |
|
フィリピン流の電気自動車事業を推進してみようと思っている。 電気自動車というよりは、電気トライシクル車だと、規格がどうのこうのとか、うるさいからね。田舎の州や市に、上の.. | 2011-07-11 |
|
久々の求人情報勤務地はマニラ首都圏私も少し関係している会社ですが、インターネットを活用したアウトソーシングサービスのマネージャー職の募集です。給与は、居住地、ビザの有無.. | 2011-07-11 |
|
マニラに戻ってきた。戻ってからというもの、商談、打合せがかさばっていて、バタバタ。。。。さて、先日開催した、フィリピン起業家ネットワークですが、フェイスブックのページと.. | 2011-07-11 |
|
ついに、「ワタミ」がやってきますねーhttp://www.ryutsuu.biz/store/d070413.htmlすごい事です。同時に、在住者にとっては、楽しみな話題ですね。僕は、雑誌の取材や、記事の寄稿などでは、常々.. | 2011-07-05 |
|
熊本県から東京に戻ってきた。熊本では、バッチリ進展!大きな事業を二つ、立ち上げますよ~その仕事の話はまた次回とし。。。熊本という街を二日間、案内して頂いたのだが。その時.. | 2011-07-05 |
|
先日あげた省エネビル(スマートビル)構想!やっぱり、日本の技術じゃないと!という観点から、長年、建築と環境をテーマに真剣勝負し続けている、熊本県のベンチャー企業さんを訪.. | 2011-07-05 |
|
今日から、九州へ出張!マニラから成田を経由して、福岡に入り、そして明日から熊本県です。移動の途中も、成田で打合せ、そして福岡で打合せ。そして熊本では二日間みっちり打合せ.. | 2011-07-01 |
|
さて、今月号のプライマーは、パラワンのプエルトプリンセサを大特集しています 地底湖で大変有名な場所ですよね。そしてページ数も増量し、大変読み応えのある号になっていると思.. | 2011-07-01 |
|