最近良く思う事ですが、フィリピンではテレビ等の情報や、特に公的機関のWebサイトなど結構表示してるだけで実際は違う。ってことが結構あったりします。
今回は気づいた事は、今月2.. | 2011-02-22 |
|
今日セブポットを見たらこんな記事を見つけた。 http://www.cebupot.com/news/2011/02/#1153 このリンク中段にある地元でも有名なサンスターという新聞からの記事。 <セブ市は、ゴ.. | 2011-02-15 |
|
長期滞在をする際に気になるのは大きな荷物… 誰しも身軽なまま、出来れば軽装で飛行機等に乗り込み、現地まで行きたいものです。 そこで、一つの選択肢として活用で.. | 2010-11-24 |
|
これは、一昨日11月17日(水)にマニラのロハスブルバードという大通りでの写真。
マニラらにいる友人がこんな事が起こったんです。と報告してくれたの.. | 2010-11-19 |
|
最近、このフィリピン英語留学が物凄い大盛況になっているように思います。
去年の今頃の時期は団体で語学学校にやってくる事はなかったのですが、今年は大学から数十人単位で学校.. | 2010-11-18 |
|
これはフィリピンに限った事ではないと思うのですが、フィリピンに来て、家を借りて住んで、何回も引越しをした上で、より一層自分にとって目立つような存在になった子達がいます。.. | 2010-11-10 |
|
つい先日、ようやくこちらでも日本で言う国民健康保険を手にいれ、(大きな病気に余りなった事も全然保険に入ってなかった。)ちょっとはこれで万が一の時も安心かなーなんて思って.. | 2010-11-05 |
|
今日のヤフーニュースにまたまた社内で英語公用語化・・・という記事を見つけました 今回はシャープの一部の部署・・・との事ですが、以前のユニクロや楽天に続いて少しずつ.. | 2010-10-28 |
|
タイトルにも書きましたが、お久しぶりです。
なかなか自分を見出せずにコラムが滞っておりましたDaichangです。
先日、フィリピンでは選挙がまた行われました。
&nbs.. | 2010-10-26 |
|
しばらく海外生活をすると日本食が食べたくなる・・・という声を良く耳にしますが、ここ最近、ようやく自分もその意味と感覚が分かってきたような気がします。特にフィリピンは果物.. | 2010-09-15 |
|