先日の私のブログを見て・・・・・・・・・・・・・・・なんと、お茶の差し入れを頂きました。ありがた~~い差し入れです。他にも頂きました。都こんぶ懐かしすぎです。そして、カ.. | 2012-07-01 |
|
ここのところ、10名様以上の団体様が続いている我社です。なぜか、社員旅行が重なる時期ってのがあるんですね。中には次回の社員旅行の確約を頂いたお客様も。お陰様で我社も .. | 2012-06-27 |
|
先ほど終わったミーティングは約2時間かかりました。僕がお世話になっている日本人が紹介したい人がいるとつれて来られたのが韓国人の経営者の方でした。英語は苦手だけど、日本語.. | 2012-06-26 |
|
生命の木
と呼ばれる木があります。 また、奇跡の木とも呼ばれるそうです。 フィリピンに詳しい方ならきっと見たことがあるかと思います。 その名も カモンガイ タガロ.. | 2012-06-23 |
|
先日お客様からの差し入れで頂きました・・・・日本のタバコ。我が家のご近所さんが目ざとく見つけてきて、give me one stickいいよ、と、1本差出しました。すると彼は、笑顔で伸ばした手.. | 2012-06-17 |
|
お知らせです本日、地球の歩き方 セブ ボラカイの最新版が発売されました。実は、こちらのバージョンから当社 JRエクスプレスが掲載される事になりました。しかも、スタッフの.. | 2012-06-16 |
|
ここの所、セブに住みたい人達が増えていると思います当社にも結構な問い合わせがありますなかなか月単位で借りられる物件はなく、1年の契約というのが多い中オーナーさんと交渉し.. | 2012-06-15 |
|
先日の独立記念日の時に判ったことがあります。普段は電気を引いていない家でもカラオケが・・・・・近くの電柱から勝手に配線してるジャンパーというやつです。拾ってきた適当な電.. | 2012-06-15 |
|
南の島セブ。 南の島といえばココナッツ。 ココナッツは、現地の人々の生活には本当に身近なものです。 セブの北の方の街に遊びに行った帰りに、 道路沿いにこんなものが。 丁度、喉.. | 2012-06-14 |
|
先日、ロングステイ中のKさんご夫婦のお宅にお伺いした際・・・ 頂きました アジフライ と お野菜のフライ おいし~~~~~~ 優しい家庭の味でした。 フィリピンの野菜とお魚で こ.. | 2012-06-12 |
|