12月9日、上下院合同予算委員会で2021年度国家予算案が承認され、同日に開かれた上院と下院の本会議で相次いで可決され成立の運びとなった。 成立後はドゥテルテ大統領の承認、署.. (2020-12-14) |
|
コロナ禍で世界中の大手、中小を問わず航空会社の経営が苦しくなり、延命を図るために国からの資金注入、或いは合併など航空会社は生き残りに必死だが、フィリピンを代表するフィ.. (2020-11-27) |
|
11月11日から12日にかけてルソン島中部を横断した台風『ユリシーズ(22号)』によって、国家災害対策本部は死者67人、行方不明13人を生じていることを発表した。 内訳はルソン島北部.. (2020-11-16) |
|
11月5日にルソン島を横断した台風『ロリー(19号)』はビコール地方に大きな被害をもたらし、特に一島一州のカタンドアネス州(人口30万人弱)は最初に上陸した場所で、強烈な風に.. (2020-11-07) |
|
定年などによって退職後に余生を海外で過ごす人は多く、その人々に対して優遇措置を持ったヴィザを発行する国は多く、アジアでもタイ、マレイシアは知られるが、フィリピンはマル.. (2020-10-26) |
|
フィリピンの下院議員は地方選挙区と政党比例の2本立てで選出され、その定数は現在304人。 何処の選挙区も多くは一族代々の利権と化した『世襲』が跋扈し、現代の『政治王朝』と.. (2020-10-16) |
|
中国や北朝鮮などの独裁国では政治指導者への支持率は常に100%となるが、そういった国では国民の間に指導者の支持を問うこと事態意味はないし、行われることもない。 フィリピン.. (2020-10-06) |
|
かつてアメリカの植民地であった歴史を持ちながら、アメリカへの移住が夢であり、アメリカの州になりたいと思う程、アメリカ好きのフィリピンだが、その分アメリカの横槍、横暴に.. (2020-09-15) |
|
8月29日午後12時過ぎ、ミンダナオ島コタバト州カバカン町(人口5万人超)にある州道で、農民や高校生など9人が射殺される事件が起きた。 事件のあった現場は、大学にも近く交通量.. (2020-09-06) |
|
8月12日現在、フィリピンの国内の新型コロナ・ウィルス感染者数143749人となり、これまでアセアン加盟国として最大の感染国であったインドネシアを抜いてしまった。 感染者ペースは.. (2020-08-13) |
|
在フィリピン日本大使館2020年7月31日 (金) 14:35発表を転載1 7月31日、フィリピン政府は、8月1日から15日までのフィリピン各地におけるコミュニティ隔離措置を変更することを発表しました.. (2020-07-31) |
|
フィリピン国内で爆発的にコロナ感染者を発生させ医療崩壊が起きているセブ市が、6月30日に発令された政府の防疫体制区分で、国内唯一の最も防疫規制のきつい地域に指定された。以.. (2020-07-01) |
|
香港の民間団体が世界200ヶ国と地域の『新型コロナウィルス』に対する安全度を数値化したところ、フィリピンは総合で55位となった。 収集したデータは『医療体制』、『防疫の効率.. (2020-06-15) |
|
フィリピンの二大テレビ・ラジオネットワークの一つである『ABS-CBN』会社の事業免許が、5月5日で切れて同会社は午後7時52分のニュース番組を最後に放送が途絶えた。 日本でい.. (2020-05-07) |
|
【在フィリピン日本大使館 4月2日16時40分発表より転載】フィリピンのセブ州等ビサヤ地方(セブ領事事務所管轄区域)にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ在フィリピン日本大使館1 .. (2020-04-02) |
|
在フィリピン日本大使館 3月29日15時10分発出より転載●セブ州より,「強化されたコミュニティ隔離措置(Enhanced Community Quarantine)」に係る具体的なガイドラインが発表されました。●発.. (2020-03-30) |
|