学校は出ても就職先がない状態が長年続きながら『教育産業』は興隆する一方のフィリピンで、8月4日、国内112校の国立、州立大学及び国立職業訓練校の授業料などを無償とする法案に.. (2017-08-05) |
|
7月30日午前2時半頃、ミンダナオ島北西部にある西ミサミス州オサミス市(人口約15万人)で、国家警察オサミス署と北部ミンダナオ地域本部犯罪捜査隊(CIDG)の合同部隊によって同市.. (2017-07-31) |
|
ドゥテルテ大統領が5月23日にミンダナオ島全域に布告した戒厳令は、憲法上2ヶ月間の期限を定められている。 しかし、議会が承認すれば延長は可能で、その期間は際限なく、ドゥテ.. (2017-07-24) |
|
13代大統領のエストラダは辞任後に、14代大統領のアロヨから汚職で囚われの身になり、有罪判決が出たものの恩赦で釈放。 因果は巡ってそのアロヨも15代大統領アキノ(子)【写真.. (2017-07-15) |
|
ドゥテルテ大統領【写真】がミンダナオ島全域に布告した2ヶ月間の戒厳令について、最高裁は認める判断を下した。 これは下院議員など3組が最高裁に対して布告直後に『戒厳令の差.. (2017-07-05) |
|
5月23日にミンダナオ島全域に対して60日間の戒厳令を布いてから1ヶ月経過するが、ミンダナオ島南ラナオ州都マラウィ市におけるイスラム系武闘派グループとフィリピン国軍の交戦はい.. (2017-06-23) |
|
ミンダナオ島全域に戒厳令が布告されているきっかけとされている、南ラナオ州都マラウィ市における政府軍とイスラム武闘派『マウテ・グループ』との戦闘は、6月12日のフィリピン独.. (2017-06-12) |
|
ドゥテルテ大統領が5月23日から60日間の期限で、ミンダナオ島全域に戒厳令を布告したことに対して、6月5日、下院議員6人が最高裁【写真】に対して『戒厳令布告は憲法に違反する』と.. (2017-06-06) |
|
5月23日、ドゥテルテ大統領はミンダナオ島全域に戒厳令を布告した。 期間は現行憲法で規定されている60日間だが、延長は可能。 また、状況によってはセブを中心とするヴィサヤ地.. (2017-05-27) |
|
フィリピンの環境行政を担う『環境天然資源庁=Department of Environment and Natural Resources 』(DENR)のロペス長官に対して、5月3日、上院と下院の委員12名ずつ、計24人で構成される『任命委員会.. (2017-05-10) |
|
4月29日、マニラ首都圏パサイ市で開かれたASEAN(東南アジア諸国連合)【写真】には加盟10ヶ国の首脳が集まり、域内で最大の懸念、紛争事項の中国による南シナ海の軍事的覇権に対し.. (2017-04-30) |
|
フィリピンの下院議員の定数は297人で、その内訳は各地域の小選挙区選出238人、政党リストによる比例選出の59名になっている。 小選挙区制は政治を家業としている地方のボス一族が.. (2017-03-20) |
|
大統領制を取る国は、新たに選ばれる大統領は前政権政策の逆張りをすることによって求心力を高めることが多く、その例としてアメリカの新大統領トランプなど、ことごとく前オバマ.. (2017-03-08) |
|
違法薬物関与容疑者に対して『抹殺』を政策の第1に置くドゥテルテ大統領に対して『人権』の立場から批判を重ねるデ・リマ上院議員(2016年5月初当選)が、2月24日午前8時過ぎ、国家.. (2017-02-27) |
|
2015年5月に実施された大統領選の直前の4月に、大統領選に立候補していたドゥテルテ(当時はダヴァオ市長)【写真】は、トリリャネス上院議員から同市長名義で複数の銀行支店に総額.. (2017-02-17) |
|
環境天然資源省(Department of Environment and Natural Resources =DENR)長官が環境を破壊しているとして、国内28社の鉱山会社に対して操業中止や一時停止を命じている問題で、ドゥテルテ大統領.. (2017-02-14) |
|