フィリピン国内で爆発的にコロナ感染者を発生させ医療崩壊が起きているセブ市が、6月30日に発令された政府の防疫体制区分で、国内唯一の最も防疫規制のきつい地域に指定された。以.. (2020-07-01) |
|
香港の民間団体が世界200ヶ国と地域の『新型コロナウィルス』に対する安全度を数値化したところ、フィリピンは総合で55位となった。 収集したデータは『医療体制』、『防疫の効率.. (2020-06-15) |
|
フィリピンの二大テレビ・ラジオネットワークの一つである『ABS-CBN』会社の事業免許が、5月5日で切れて同会社は午後7時52分のニュース番組を最後に放送が途絶えた。 日本でい.. (2020-05-07) |
|
【在フィリピン日本大使館 4月2日16時40分発表より転載】フィリピンのセブ州等ビサヤ地方(セブ領事事務所管轄区域)にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ在フィリピン日本大使館1 .. (2020-04-02) |
|
在フィリピン日本大使館 3月29日15時10分発出より転載●セブ州より,「強化されたコミュニティ隔離措置(Enhanced Community Quarantine)」に係る具体的なガイドラインが発表されました。●発.. (2020-03-30) |
|
在セブ領事事務所 3月26日午後2時50分発出から転載(セブ州等ビサヤ地方に滞在中の方向けの情報)●3月25日,セブ州政府は,同州に「強化されたコミュニティ隔離」の措置をとる旨.. (2020-03-26) |
|
【在フィリピン日本大使館3月22日午後2時55分情報より転載】●3月21日,セブ州は,学生及び65歳以上の者は24時間の外出禁止とするとの新たな措置を発表しました。●その他の地.. (2020-03-22) |
|
【在フィリピン日本大使館 3月19日午前1時41分発表より転載】●3月18日、ノグラレス大統領府長官は17日よりルソン地域全域において実施中の「強化されたコミュニティー隔離措置」につ.. (2020-03-19) |
|
【在フィリピン日本国大使館3月17日午後3時30分発表より転載】フィリピンにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ在フィリピン日本国大使館●15日,ガルシア・セブ州知事は,空路でセブ.. (2020-03-17) |
|
フィリピンにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ在フィリピン日本国大使館1 3月16日,メディアルディア官房長官名で新型コロナウイルス対策への対応措置に関するメモランダムが.. (2020-03-17) |
|
在フィリピン日本国大使館 2020/03/14 (土) 18:25発表より転載【フィリピン国内の現状】
1 3月14日,フィリピン大統領府は,新型コロナウイルス対策に関する官房長官から.. (2020-03-15) |
|
親米なのか反米なのかその政治的スタンスがコロコロ変わるドゥテルテ大統領だが、巧みに使い分けて小国フィリピンの利益を守っていると評価する者もあれば、単なる気分屋と非難す.. (2020-02-27) |
|
フィリピンで全国ネットワークを展開するテレビ会社は民間で3社、国営2社の5社がある。 その内、民間ではABS-CBNとGMAが激しい視聴率競争を行っているが、いずれの事業者も政府.. (2020-02-13) |
|
昨年12月に発生が確認されていた『新型コロナ・ウィルス』による肺炎は、発生源とされる中国・武漢市当局と中央政府の不手際から、世界中に拡散し既に公式発表でも罹患者数1万5千.. (2020-02-03) |
|
1996年に開設された在フィリピン日本大使館セブ出張駐在官事務所が、2021年1月を目途に総領事館に昇格することが明らかになった。 セブの駐在官事務所が総領事館に昇格するのは数年.. (2020-01-15) |
|
2016年5月に行われた正副大統領選は大統領に最初は泡沫候補であったドゥテルテ、副大統領にはアキノ与党が擁立したロブレドが当選した。 ロブレドの対立候補は近代フィリピン史上.. (2019-10-17) |
|