バラ積み貨物船建造で世界的な評価を受ける常石造船が、セブで新たな拡張計画を発表した。 同社は1992年に当初は設計会社でセブ市に進出し、1994年にセブ島西海岸のバランバン町に.. (2020-11-20) |
|
国内コロナ感染者40万人台目前の11月10日、フィリピン統計庁は第3四半期(7月~9月)の実質GDP(国内総生産)成長率を発表した。 発表によると前年同期と比べてマイナス11.5%となり.. (2020-11-11) |
|
フィリピンで生産する日系自動車メーカーが加盟する全国自動車工業会(CAMPI)とトラック製造業組合(TMA)によると、9月単月の新車販売台数は24,523台となり、これは前年同月と比.. (2020-10-22) |
|
フィリピンは昔から人口の割に働く場所が少なく失業者の多い国だが、新型コロナ感染者数33万人を数える現在、国内の雇用状況は悪化している。 民間調査機関が2ヶ月ごとに国内の失.. (2020-10-09) |
|
日本政府が国際協力機構(JICA)を窓口に行う開発援助(ODA)は、紐付き援助として知られ、その事業は日本企業に落ちる構造になっていて、日本国内での業績が頭打ちの税金による企.. (2020-09-09) |
|
フィリピンの民間調査会社が7月3日~6日全国の成人1555人を対象にした雇用や生活に対する結果が、8月16日に発表されたが、それによると『現在、失業中』と回答した者の割合は全体の45.. (2020-08-19) |
|
8月6日、フィリピン統計庁(PSA)が発表した今年度第2四半期(4月~6月)のGDP(国内総生産)成長率は前年同期と比べて-16.5%となり、これはPSAが統計を取り始めた1981年以来最悪の記.. (2020-08-07) |
|
世界各国でコロナ禍の影響によってGDPのマイナスが確実となっている現在、フィリピンもマイナス2~5%の予測が出ている。 この数字は年間7%台のプラス成長を遂げていた中で一気に.. (2020-07-03) |
|
日本のコロナ禍の序章となったクルーズ船『ダイアモンド・プリンセス』【写真】の集団感染は乗客乗員併せて3700人の内、700人近くが確認されたが、同船の運航乗員中フィリピン人は53.. (2020-06-19) |
|
コロナ禍で3月半ばから今日に至るまで、フィリピンの各航空会社は国際、国内便とも全面運休している中、フラッグ・キャリア―としての自尊心が高いフィリピン航空(PAL)の赤字が.. (2020-06-09) |
|
在フィリピン日本国大使館 2020/05/13 (水) 23:15発表より転載 【写真は同大使館入り口】 【ポイント】●5月13日,フィリピン政府は,前日(5月12日)の記者会見でコミュニティ隔離の解除.. (2020-05-14) |
|
本田技研工業は2月22日、フィリピンの現地法人であるホンダ・カーズ・フィリピン(HCPI)がルソン島中部ラグナ州サンタロサ市にある四輪組み立て工場を閉鎖することを発表した。 .. (2020-03-02) |
|
中国・武漢市発の新型ウィルスによる余波はフィリピンの観光業に大打撃を与えているが、その中でセブのホテルは不足しているとの見通しが出ている。 セブと並ぶ世界的な観光地で.. (2020-02-19) |
|
フィリピン統計局(PSA)が2月5日に発表した、2020年1月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は2.9%となり、上昇が3ヶ月続いていることが明らかになった。 また、この数字は2019年6月に記.. (2020-02-09) |
|
2019年の国民総生産(GDP)をフィリピン統計局が1月23日に発表した。 これによると、前年比5.6%のGDPとなり、政府が目標としていた6.0~6.5%に届かなかったことが明らかになった。 .. (2020-01-25) |
|
フィリピンを代表する財閥の一つ『アヤラ』が、セブに新しいショッピング・モールをクリスマス商戦たけなわの12月6日(金曜日)に開業した。 アヤラは1994年、ゴルフ場跡地にセブ.. (2019-12-31) |
|